血糖値が高いけど、改善できなくて悩んでいませんか?
健康的な食生活を送りたくても、
日々の仕事が忙しいと、食生活を改善するのは難しいですよね。
実は、私も健康診断でHbA1Cが基準値内の高値だということが判明しました。
甘いものや炭水化物が好きで、ついつい食べ過ぎてしまうんです。
仕事でストレスを感じることが多いので、
脂っこいものや糖質が多い食べ物を食べることが至福の時間でした。
でも、血糖値を下げるには、
・運動して摂取した糖質を消費する。
・野菜中心の生活を心がける。
この2つが重要なんですよね。
そこで、何とかしないと思って、できるだけ運動するようにしました。
食後に運動すると、特に血糖値を下げるのに良いらしいので、
食後のウォーキングも始めました。
食生活もサラダを食べる量を増やしたり、
ご飯の量を減らすようにしていました。
まだ働き盛りなのに、万が一糖尿病になってしまい、
家族にも迷惑をかけることになったら大変ですし。
ただ、帰宅する時間が遅いと疲れてウォーキングする気にもなれなかったり、
満腹感を得られる麺類を食べてしまう日もありました。
なので、もっと簡単に血糖値を下げる方法がないか色々調べてみました。
そこで気になったのが、最近話題の「難消化性デキストリン」を含む特定保健用食品(トクホ)です。
トクホの商品だったら、消費者庁が審査し許可しているので、
効果が期待できるんじゃないかと思ったんです。
ただ、よく見かける「難消化性デキストリン」を含むお茶だと、
「食後の糖の吸収を穏やかにする」ことだけを重視してるんですよね。
個人的には野菜不足もサポートする商品があると良いなと思っていました。
そんな時に発見したのが、大正製薬の「大麦若葉青汁」です。
この青汁には、「難消化性デキストリン」が含まれているだけでなく、
栄養バランスが良いことで注目されている九州産の大麦若葉も含まれています。
しかも、青汁にはビタミン類や食物繊維類、アミノ酸類が含まれていて、
血糖値を下げるには重要だと言われています。
定期お届けコースなら、初回は約1000円で購入できるので、
私も試してみることにしました。
青汁って飲みにくいのかと思っていましたが、
この青汁は美味しいので、食事の際にお茶代わりに飲めます。
実際に3か月間ほど飲み続けたところ、
以前よりも血糖値が気にならなくなってきました。
HPに書いてあったように、食事とともに飲むことで、
効果を感じられました。
体に必要な栄養も補給できているせいか、
仕事にもイキイキと取り組めるようになりました。
もちろん、できる限り野菜を取ることも心がけています。
40歳を過ぎたら栄養バランスを取ることは、
若い頃よりも重要なんだなと実感しています。
これで、次回の健康診断は不安や心配を抱えずに、
受診することができます。
血糖値が気になる方は、一度試してみると良いですよ。